Event

生殖医療技術が話題ですが…『卵子提供~美談の裏側』上映会&ディスカッション

201603250025_eggsploitation

卵子提供、代理出産、ファミリーバリューを問う

 

いつか、自分の子どもを持ちたいですか。― 生殖技術は誰のどんな「望み」をどのように支えてきたのでしょうか。いま、どのような家族形成の権利のためにどのような身体が使われているのでしょうか。都合の悪い経験の語りや批判的な考察が、見過ごされてはいないでしょうか。ドキュメンタリー映画『卵子提供~美談の裏側』(2013年/米国/45分/日本語字幕付)を視聴後、共に考え話し合いたいと思います。(※ノートテイクは問い合わせください。)

 

Do you want to have a child someday? – How has reproductive technology helped whose “wish” come true? For the right to form what kind of family, what sort of body is used? Haven’t we disregarded certain inconvenient narratives about experiences of somebody or skipped critical assessment? After watching a documentary film “Eggsploitation” (2013/US/45min/English; with Japanese subtitles), let’s discuss the issues around egg donation and more. (Note-taking accommodation in Japanese is available upon request; please contact the organizer in advance).

 

開催日時

5月7日(土)17:00-19:00

イベント名

生殖医療技術が話題ですが…『卵子提供~美談の裏側』上映会&ディスカッション

(Film screening & discussion “Eggsploitation” [2013]) 

主催

フツーのLGBTをクィアする(Queering “futsu-no-LGBT”)

定員

50名程度/予約不要

資料代 100円 (会場へは無料で入れます)
会場

akta 

〒160-0022

東京都新宿区新宿2-15-13 第二中江ビル301

Other Event

6 MAY
新・調査報告発表:学校におけるいじめの現状とは?政府は何をすべき?

新・調査報告発表:学校におけるいじめの現状とは?政府は何をすべき?

100人のインタビューから見えてきた学校現場の今と、国際的な子どもの権利 「おまえの身勝手が、学校の調和を乱すことは許さない。」 HRWがインタビュー ...

5 MAY
みんなで考えよう!! 10代への支援

みんなで考えよう!! 10代への支援

あなたにもできる支援を考え、支援の輪を広げましょう!!   LGBTの子どもがありのままでいられるように、今の自分で良いんだと思えるように 何 ...

29 APR
「ジェンダーレスな洋服のお直しサイト」がプレオープン

「ジェンダーレスな洋服のお直しサイト」がプレオープン

お直しサロンアン・コトンでレインボーなリメイク展示 「こんなお直しがあったらいいのに…」の声にお応えしました。ジェンダーレスな洋服お直しサイト<マダム ...