Event

町家助産院:LGBTのためのプレママパパ教室

町家助産院

親になることを考え始めているLGBTに向けて、妊娠・出産・育児がイメージできるよう、助産師が準備クラスを行ないます。

 

子どもを持つかどうかは、生涯を左右する大きな選択肢です。と同時に、産む・産まない/子どもを持つ・持たないにかかわらず、誰でも一度は「生まれてきた」という経験を共有していることを思い出してみましょう。欧米では、LGBTが親になることを考えるためのparenting classが開かれています。日本での生殖補助医療や妊娠・出産・子育ての現状を知り、里親制度、特別養子縁組などについても一緒に考えられる、ママ・パパ準備クラスが必要だと感じます。2003年から関西で続いてきた「生まれてきたってこんなこと~クイアのための出産教室~」を、TRWでも開催します。LGBTにとっての「親になること」を考えるワークショップです。

 

開催日時

4月29日(金・祝)16:00ー18:00

イベント名

町家助産院:LGBTのためのプレママパパ教室

(Preparation class for LGBT pre-parent by Machiya midwifery home) 

主催

町家助産院(machiya midwifery home) 

出演

藤井ひろみ

定員

20名/予約不要

入場料 なし
会場

akta 

〒160-0022

東京都新宿区新宿2-15-13 第二中江ビル301

Other Event

29 APR
藤元敬二写真展:Forget-me-not

藤元敬二写真展:Forget-me-not

東アフリカのセクシュアルマイノリティ   悲しみの根が深い人は、簡単に泣いたりはしない。慣れているからだ。ただ虚ろな目をするのである。それは世 ...

7 MAY
性的マイノリティと男女共同参画・韓国の場合

性的マイノリティと男女共同参画・韓国の場合

韓国のLGBTの現状・同性婚訴訟への取り組みを現場の弁護士が語る! 韓国の弁護士リュ・ミンヒさんをお招きして、韓国におけるLGBTの現状と課題、同性婚 ...

8 MAY
OUT IN JAPAN アフターパーティー

OUT IN JAPAN アフターパーティー

OUT IN JAPAN 参加者、スタッフ、賛同者によるアフターパーティー   OUT IN JAPANの1000人撮影完了記念! 東京レイ ...